這いよれ! ニャル子さん8 元ネタ解説


第1章

表紙 作者あとがきの通り、ニャル子のポーズは仮面ライダーZXの変身ポーズ。

口絵1 プティ・クティのキャラクターは邪神クトゥルーをゆるキャラ化したもの。書籍「萌え萌えクトゥルー神話事典」で登場したが、本書では幾分カワイさが減退している。”ディープワン”はルーヒーの元部下”深きもの”の原語"Deep One"。

P5 暇を持て余した邪神達の遊び モンスターエンジンのコント「〜神々の遊び」から。

朝の来ない夜に抱かれたり アダルトゲーム「朝の来ない夜に抱かれて〜Eternal Night〜」から。クトゥルー神話ネタがストーリーに使用されている。

もう日は昇らなかったり〜〜人生の最後に成功すればいい事 アニメ「機動戦士∀ガンダム」の、5巻でネタにされた「スカートを穿いたまま産業革命を〜」のシーンの台詞から。

P7 前回の三つの出来事! TV仮面ライダーオーズ」アバンタイトルのナレーション。

自らのハートの究極の怒りを表現するかのように P117「万雷の拍手を送りなさい」、3巻「万雷の拍手を送るですョ世の中のボケども」と同じ、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。ライトハンド録音。

P8 勝った! 第三部完ッ! 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第三部の敵の台詞。もちろん敵が勝ち誇るのは再起不能フラグ。

P10 報告書のタイトルを斬新にして釣ったり  「這いよれ!ニャル子さん」も当初は「夢見るままに待ちいたり」とマジメなクトゥルー小説っぽいタイトルだったのが、出版時に改題された。釣りはともかく、最初のタイトルのままだったらマジメなクトゥルーファンからの苦情が殺到してたんじゃないかな。

見切りを閃いています
 ゲーム「ロマンシング サ・ガ2」の技習得システム。

嵐のような時代も〜〜誰かのエゴは仕掛けてくる TV「仮面ライダー555」エンディング曲"EGO〜eyes glazing over"の歌詞から。

P13 エントロピーでも凌駕するつもりですか? アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の台詞から。エントロピーはエネルギー力学で乱雑さを表すパラメータ。

週刊うぉーらんだ! デアゴスティーニ発行の子供向け解説記事の分冊百科「そーなんだ!」から。科学編131巻、社会編(これが”シャッガイ編”に)101巻、歴史編92巻(続刊中)が出ている。「うぉーらん」はP262でも言及されている、小説「ランドルフ・カーターの陳述」の登場人物、ハーリイ・ウォーランから(「莫迦め、ウォーランは死んだわ」の人)。ニャル子さんワールドではウォーランは健在で、この百科の解説役なのかもしれない。「ショゴス」はおなじみ「狂気の山脈にて」に登場する生物。3巻のTV"ジャポニカ・ショゴス"と合わせて、情報エンタテインメント製作でもしているのか。

シャッガイ 小説「シャッガイ」他に登場する惑星。昆虫族が棲んでいたが、別の天体の接近により滅亡した。この分冊百科は惑星シャッガイの歴史か社会の記事か? また小説「闇をさまようもの」作中には短編小説の題として”シャッガイ”が登場する。

P14 ガグ 小説「未知なるカダスを夢に求めて」に登場する幻夢境の種族。外見のインパクトのせいか書籍「クトゥルフ神話図説」の表紙を飾った。

隔週刊ぼくセラエもん ドラえもんの分冊百科「ぼく、ドラえもん」から。「新・蕃神兵団〜はばたけSAN値たち〜」は2011年3月公開の映画版「新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ天使たち〜」(1986年の「のび太と鉄人兵団」のリメイク)から。クトーニアンとハスターはジャイアンとのび太の役。

クトーニアン 小説「地を穿つ魔」に登場した地底種族。クトゥルーの眷属とされるが、小説では特にハスターやビヤーキーとの絡みは無い。

P15 よくあつされてこそ、文化ははってんするんだよ 映画「第三の男」の観覧車での台詞からか。

P16 ごじゅうろくおく 1巻からネタにされている、弥勒菩薩が衆生を救うとされている56億7千万年後から。本当に56億冊も整理できればエントロピーも凌駕できそうだ。

一万年と二千年前から続いてる〜 これも1巻からネタにされている、アニメ「創聖のアクエリオン」オープニング曲の歌詞から。

マッドネスマウンテンデュー 小説「狂気の山脈にて」の原題"At The Mountains Of Madness"から。

P17 まぶたの裏に憧れだけ浮かべて眠る季節には〜 アニメ「幽★遊★白書 」のエンディング曲”デイドリームジェネレーション”の歌詞から。

何と聞こえのいい言葉ですか――! (十六夜さん情報)漫画「スクライド」の台詞から。

P20 円環の理に導かれる アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」中での登場人物の消滅。
(十六夜さん情報)導かれたのは7巻で死亡フラグが立っていた美樹さやか。

P22 這いニャル幻想記14 スクウェア・エニックスのオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」はネットワークやサーバーの障害が多く、稼動状況はP257で言われているような状態らしい。

P25 ぽぽぽぽーん ACのCMから。3月の東日本大震災直後に自粛された通常CMの穴埋めとして大量放送された。

P26 もう二週間半も経つんですね この日はニャル子来星から17日目。真尋の願いが邪神の見えざる手に通じたのか、この日は分冊百科とカラオケ程度のイベントで済んだ。

最近は1クール中に二回もあったり〜 (十六夜さん情報)アニメ「機動戦士ガンダムSEED」および「SEED DESTINY」。戦死シーンが繰り返されるキャラクターはニコル・アマルフィとステラ・ルーシェ。

P27 コミックスで十七巻分ある物語が作中では九日間の旅だった 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第5部か。ちなみに第3部と第6部(ストーンオーシャン)も17巻分だが、経過時間はもっと長い。

戦わなければ生き残れないというのに TV「仮面ライダー龍騎」のキャッチフレーズから。

P28 蕃神、ちゃんと作ってるのか? 5巻冒頭(作中だと1週間前)では新蕃神の素材選定が話し合われていた。7巻で問題にされていた建造費の目処はついたんだろうか。

P29 記憶が永遠にあり続けたら拷問ですよ (十六夜さん情報)アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の台詞から。特に数々のトラウマを抱えた真尋にとってはそうだろう。

P30 ご近所でも評判なんですから! 宇宙中知っていますさ! アニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディング曲”走れ 正直者”の歌詞から。

がたきりば TV仮面ライダーオーズ」の変身形態ガタキリバ。

ニャル子はすでに少し錯乱しているだけ (十六夜さん情報)アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の台詞から。

P31 ルフトン アニメ「聖戦士ダンバイン」中での重量単位。

コア周辺のフレームの材質を変えた?〜 (十六夜さん情報)アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」中の、新ロボット製作中の台詞から。

P32 足がついてなかったんで〜 アニメ「機動戦士ガンダム」の足がないロボット、ジオングについての台詞から。

人間が宇宙で生活する事により〜 これもアニメ「機動戦士ガンダム」から、宇宙生まれの新人類”ニュータイプ”。ニャル子さんワールドでは宇宙人と生活する事により戦闘力と変事察知能力を拡大させた人間がいる。

P33 寝坊。ケチ。意地っ張り。〜 アニメ「夢のクレヨン王国」の主人公、シルバー王女の12の悪い癖。1つは”げらげら笑いのすぐ怒り”とセットになっている。”お洒落するのに3時間かかる”のは変身と生体加速能力があるニャルラトホテプには無いと思うが。

慢心か、環境の違いか 夕刊フジ2006年の記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか〜」から。その後ネットで人気引用語になった。

P34 ストーリー後半の二号ヒーローくらい役に立ちませんよ (十六夜さん情報)平成仮面ライダーシリーズの傾向。

P35 久々に話した気がするのはなぜだろう 余市と真尋の会話シーンは4巻以来。6巻で洗脳状態だった日以外の余市の出番は紅王症候群で飛ばされていたらしい。

てきの○ばん ファミコン版「キャプテン翼」の名前の無い相手チーム選手。

P36 その熱量で発電して地球のエネルギー問題解決してこいよ 7巻で真尋はクー子を”温暖化の元凶”と罵倒していた。ちょっと友好的になった。

ヒトカゲ ゲーム「ポケットモンスター」に登場する火を吐くトカゲ。

P37 天元突破 アニメ「天元突破グレンラカン」から。

亡びの風 ゲーム「スターオーシャン セカンドストーリー」に登場する技。「身の程を知れ」がそのときの台詞。

P38 宇宙人の生殖構造はいったいどうなっているのだ クラーク・アシュトン・スミスの設定によれば、アザトースを始祖とした分裂と交配の結果誕生したのがクトゥルーやツァトゥグァを始めとする邪神たちである。人間に子供を産ませた邪神といえば「ダンウィッチの怪」のヨグソトス、また単独で大量の子供(P205に登場する”仔山羊”)を産むのがシュブ=ニグラス。というわけで原典準拠なら相手問わず(たぶん性別も)邪神の生殖は可能である。7巻のシャンタッ君によれば宇宙iPS細胞なる方法もあるらしい。

幼馴染みの女装癖を直したいんだってさ 相談主は逢空万太の別シリーズ「深山さんちのベルテイン」に登場する理々らしい。ニャル子たちに遭遇しているので住んでいるのは近くのようだが、他校の歩くスピーカーに相談するほど悩みは深刻なのか。

P40 誰だってそーする。 真尋もそーする。 5巻でも使われていた漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞。几帳面な性格でね。

走って衝撃波を発生 ということはハス太は超音速で移動することもできるらしい。風とは関係ないと思うが、またもや拡大解釈。生体加速したニャル子も衝撃波までは起こさなかったのに。漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の”エコーズACT3”は移動のスピードで人が吹っ飛ぶほどの風圧を起こした。

P44 ママっ子野郎(マンモーニ) イタリア語で「甘ったれ」を意味する侮辱語。漫画「ジョジョの奇妙な冒険」でプロシュート兄貴が舎弟ペッシに言う。

おはようとさよならの間は我々だけ アニメ「Aチャンネル」オープニング曲"Morning Arch"の歌詞から。

ぶらかわに TV仮面ライダーオーズ」の変身形態ブラカワニ。

P46 さっきから『行こう』『行こう』って〜〜その時すでに行動は完了している 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で前述マフィアのプロシュート兄貴の台詞から。『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!

P47 必ずやるって決めた時は『直線』〜 同じく漫画「ジョジョの奇妙な冒険」より、マンモーニを克服したペッシの台詞から。

人生の収支なんて完璧じゃないんですから〜 アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のエンディング曲"HEART OF SWORD〜夜明け前〜"の歌詞から。

P52 アメリカはイーストコーストの漁港で ”深きもの”の拠点である港町インスマウスはマサチューセッツ州にある。アーカムやキングスポートにもほど近い。何でまたアメリカでたこ焼きの屋台をやっていたのかはともかく、ルーヒーが開業を思い立ってから一晩のうちにアメリカ東海岸から日本へ屋台を運ぶとは、ただ者でない。

チェーン店舗だって食ってみせらあ。でも警察だけは勘弁な。 突然口調が変わっているのはTV「特攻野郎Aチーム」日本放映版のオープニングナレーション。やはり一晩で開業したことで営業許可証その他諸々の手続きをすっ飛ばしたんだろう。というか惑星保護機構より警察のほうが心配なのか・・・

P53 昴稜高等学校 1巻から登場している名前だが、ハスターと関係ある「昴」の字が使われていたのは伏線だったのか?

P54 普段はドっ鈍いくせに 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞「ドっにぶィゼィイイッ!」から。このド低ゾク野郎が〜〜

風の後ろを歩む羽目に ゲーム「塵骸魔京」の登場人物”風の後ろを歩むもの”から。風を操る。

出てこなければ、やられないよ? (急募!電報人さん情報)アニメ「機動戦士Zガンダム」の台詞から。

P55 揺りかごに似た安らかなファイナルソング アニメ「名探偵コナン」のエンディング曲"Still for your love"の歌詞。

しかも昭和歌謡 ドラマCD第4弾「這いよれ! ニャル子さんGX フェイタルアトラクション」の諸怪、もとい初回版ダウンロード特典の曲”SAN年目のいくぢなし”。歌はニャル子と真尋のデュエット、曲間にクー子が乱入する。ご丁寧にもカラオケ版同梱である。

P56 ボーカロイガー ヤマハ音声合成ソフト”ボーカロイド”から。ロイガーについては5巻参照。”初音ミク”他の素材キャラクターが登場しているが、真尋役の声優・喜多村英梨はボーカロイド3のキャラクター”CUL”の音声を担当した。ニャル子に何に使われるものやら。ところで「自宅警備員の同僚」って何者だ。

P57 わたしの機動砲台は凶暴だから 特にクー子の食欲が絡んでいる時は。6巻でも使われていたアニメ「機動戦士ガンダムX」の台詞およびサブタイトルから。

P58 人間の欲望を餌にして際限なく〜 TV「仮面ライダーオーズ」の敵の生命体、グリードか。クトゥグァ配下の炎の精のみがフォーマルハウトから召還されたときはあらゆる物を燃やしまくるらしい。

P59 食材の仕入れルートまで提供してくれた インスマウスはかつて海運貿易で栄えた町なので、ニャル子さんワールドではそのときのツテがまだ残っているのかもしれない。ただし、地球のルートとは書かれていない・・・。

P60 癖になるといいますか〜〜一袋空にしてしまったという感じでしょうか 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」より、7巻で使われた「チーズがトマトを〜」に続き、辛い料理の味に目醒めたときの台詞。

一袋程度じゃまだ年齢には足りてないだろ? 真尋は3巻からニャル子たちは20代かもと疑い始めたが、やはりクトゥルー神話の設定のほうが本当と思っているのか。

ヤッチマイナー! 映画「キル・ビル Vol.1」の日本語の台詞。場面は日本任侠映画のオマージュ、言ったのは中国系アメリカ女優ルーシー・リュー。監督クエンティン・タランティーノのありとあらゆる趣味をぶち込んだカオスな映画。

本気の嘘なら後悔はしない ゲーム「ワイルドアームズ クロスファイア」のキャッチコピー。

P61 やっぱり真尋さんの青春ラヴコメは間違ってますよ! (急募!電報人さん情報)小説「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」から。

P62 血塗られた舌 TRPG「ニャルラトホテプの仮面」に登場したときのニャルラトホテプの姿。顔の代わりに巨大な赤い触手が伸びている。

P63 闇の深淵で重苦にもがき蠢く雷を〜 ゲーム「ヴァルキリープロファイル」の魔法”グラビティブレス”の詠唱から。

不器用じゃなきゃ恋はできない アニメ「神秘の世界エルハザード」のエンディング曲。

P64 こいびとどうしですることぜんぶ 同名のアダルトゲームから。

P65 一週間ほど前でしかないのだが この日はプティ・クティ開業8日目。この間にレジャーランドにスカウトされて出店も果たしている。

トゥットゥルー ゲーム・アニメ「Steins;Gate」の登場人物、椎名まゆりの口癖。株式会社クトゥルーも開発に絡んでいたのか?

P66 ファファファファファファファイヤー! (しんきりさん情報)ゲーム「アフターバーナー」のロックオンSEか?

そんなら、あたしの質問に答えてみ
 本人確認のため芸能クイズを出すのは漫画「ジョジョの奇妙な冒険」。このときの問題は映画「類人猿ターザン」の主演女優と"今夜はイート・イット"の歌手。(ちなみに正しくは「類猿人ターザン」と"今夜もイート・イット"。 やれやれ 本物のようだな そんなくだらねえことしっているのは・・・)

映画<ダゴン> 日本ではビデオスルー。原題も同じだが実は「インスマウスの影」の映画化。原作にも割と忠実でかなりの出来らしい。監督は「ZOMBIO 死霊のしたたり」(原作「死体蘇生者ハーバート・ウエスト」)、「フロム・ビヨンド」(原作「彼方より」)、「キャッスル・フリーク」(原案「アウトサイダー」)、「魔女の棲む館」とラヴクラフトの映画化に燃えるスチュアート・ゴードン。エズラ・ゴッデン(「魔女の棲む館」にも主演、他には目立った出演作なし)は主演の男優、ルーヒーもクー音も間違ってるよ! ヒロインの女優はラクエル・メロノ。

<ザ・シング> 原題は"The Thing That Should Not Be"。アルバム”メタル・マスター(Master Of Puppets)”に収録。歌詞は「インスマウスの影」だけでなく”這い寄る混沌”や「永劫のもとに死すら死ぬる」も登場する。メタリカはインスト曲"The Call Of Ktulu"(アルバム”ライド・ザ・ライトニング”に収録)も書いている。クトゥルーを取り入れたのはベーシストの故クリフ・バートン。

P67 這いよるM@STER2 アイドルのプロデュース(育成)ゲーム「IDOLM@STER2」から。Xbox360版のダウンロードコンテンツを追加してプレイステーション3版が出された。クー音もクー子と同じくXoth信者だったようだ。

P68 君達はいつもそうだね〜 7巻で鬼畜呼ばわりされていた、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の"QB"ことキュウべえの台詞から。

P69 日勤教育って名の懲罰 2005年宝塚線の脱線事故で知られることとなった、JR西日本の社内罰則制度。事故の遠因として批判を集めた。

P70 SAN業廃棄物 と言いつつ「這いよるM@STER」だの、たぶん「這いニャル幻想記」も、一目でニャルラトホテプ絡みと分かるゲームを嬉々としてプレイしているようだが。それはそれという事か。

宇宙のノミだという事だろう ノミになぞらえて罵倒するのは漫画「ジョジョの奇妙な冒険」か。

P71 あたしのじーちゃんなんだけどさ 1巻と2巻でクー子がこのフリーダムな祖父の話を持ち出していたが、本当だったらしい。これはクー音にとっては変態思想らしい。クー子とニャル子のことは幸いクー音には感付かれていないままのようだ。

遅れてきた勇者達 OVA「緑山高校 甲子園編」のエンディング曲”遅れてきた勇者たち”から。

P72 あなたがそう思うんならそうなんでしょう。あなたの中では (篤丘ガナウィさん情報)漫画「少女ファイト」の台詞から。

P73 恋愛歴イコール相手の年齢 クー子は0歳のときからクー音に狙われていたのか!

P74 死すら死ぬの? クトゥルー神話でクトゥルーに関する記述「計りざる永劫のもと死すら死ぬる」から。クトゥルーの眷属?であるルーヒーには馴染み深い文句のはずだが・・・。

いったいどういう縁があったのだろうか 珠緒が持っていてイス香もやっていたゲーム「ダゴモン」のユーザーチャットとか?

第2章

P76 止まらないくらい超刺激的School Days TV「仮面ライダーフォーゼ」のオープニング曲"Switch On!"の歌詞。主人公は高校生で、舞台も高校。

P78 あんたの死を通じて邪神的に成長してやります! 漫画「神聖モテモテ王国」の台詞から。

P79 生存戦略(デスティニー)、しよ アニメ「輪るピングドラム」の台詞から。

P81 真尋さんと誰が修羅場すぎるんです? 小説「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」から。

P82 見つめ合うと素直にお喋りできない サザンオールスターズの曲"TSUNAMI"の歌詞。

P83 エンサイクロペディアクトゥルフ ファンタジー関連本でおなじみ新紀元社より刊行されているクトゥルー神話の用語解説集。原書はアメリカ版で、邦訳のない小説やTRPGからの出典項目も数多く登場し、「ニャル子さん」読者には重宝な一冊。ただしマイナーな作品からの情報も等価に扱っているため、通常の?クトゥルーファンに知れ渡っている事項とは矛盾したり新設定に思える情報も多く、後で「トンデモ本」扱いされているのはこのためか。表紙は黒地に対邪神の印”エルダーサイン”(4巻参照)が描かれており、「邪神退散!」と投げられたのは魔除けの札のつもりか。ニャル子が持ち歩いていたのは「知っているのかニャル子!」と言われたいため?

P87 上半身(アタッカー)と下半身(ナッター) アニメ「機動戦士ガンダムZZ」に登場するロボット”バウ”から。上半身と下半身に分離する。

刃を剥いた夏の淫獣 再びサザンオールスターズの曲"エロティカ・ヘブン"の歌詞。

P88 おめでとう!〜〜進化した! ゲーム「ポケットモンスター」のメッセージ。

P89 あの映画みたいな 映画「バトル・ロワイヤル」。同名小説が原作。映画化の際に国会議員による公聴会が開かれたほどの問題作。”バトルファイト”はTV「仮面ライダー剣」の戦闘イベント。

P90 四六時中も愛を語って夢の中へお連れする 三度サザンオールスターズの曲"真夏の果実"の歌詞。突然のサザンフィーバーは何があった?

P91 諦めの予感よりも罪な眼差し  アニメ「ゴクドーくん漫遊記」のエンディング曲"WAKE UP!"の歌詞。

P92 ニャル子の為なんて言うつもりはない〜 TV「仮面ライダーオーズ」のエンディング曲"Regret Nothing〜Tighten Up〜"の歌詞から。

今の私には理解できませんよ! (急募!電報人さん情報)アニメ「ぼくらの」のオープニング曲"アンインストール"の歌詞からか?

P93 邪神バスターズハワード ゲーム「怪獣バスターズパワード」と、ラヴクラフトのファーストネームから。

P94 ハスター君ッ! あなたの意見を聞きましょうッ! 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。ハサミ討ちの形になるな・・・

青春スイッチオン、スペース・オン・ユア・ハンド TV「仮面ライダーフォーゼ」のキャッチコピーとナレーション。英語は一言も合ってない。

P96 そう言えばそうだった 5巻でハス太が学校にシャンタッ君を連れてきた際に判明した設定。

シュマゴラス アメコミ「ドクター・ストレンジ」に登場した異次元の超生命体。見る者によって最も恐ろしい姿をとるとされる。クトゥルー邪神に近い存在だが、原作での出番は数回のみのレアなキャラで知名度はほとんど無く、400ページの「マーベル・キャラクター大事典」にも載っていない。カプコンのマーヴル版権格闘ゲームに登場して知られるようになり、このときは変形能力を持つ半コメディキャラになっていまシュ。

P97 邪神圧 (DJ.KEIさん情報)漫画「BLEACH」の登場人物たちが発する”霊圧”から。

P98 一人ぼっちは、寂しいですもんね (篤丘ガナウィさん情報)アニメ「魔法少女まどか★マギカ」の台詞から。言われたのは7巻で言及された登場人物、美樹さやか。

P99 今はバージョンセブン Windows7は2009年発売、8巻発売時点での最新バージョン。この生命体OSはユーザーを追い回すのか。

セブンの次はジャック〜〜エイティ TV「ウルトラマン」の旧シリーズ。”ウルトラマンジャック”は”帰ってきたウルトラマン”の名前。てことは”窓に!窓に!セブン”はバージョン2か。

P100 過程や方法なんぞどうでもいいのだろう 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。短い時の流れでしか生きない人間の真尋とは考え方が違うのだ。

ぷとてぃら TV仮面ライダーオーズ」の変身形態プトティラから。冷気攻撃をする。

最高にハイになる 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の敵・ディオが、先の「どうでもよいのだァーッ」を言う前の状態。全然カワイソーとは思わん。

P101 大抵このクトゥルー水属性で突っ込まれている クトゥルーは海底の墳墓に封印されているので、水属性なのに水は弱点なんじゃないかというのが反対派の主張である。とはいえ大抵のクトゥルー神話愛好家、特に小説方面では『どうせダーレス以外は誰も四大元素設定なんて使ってないんだから放っとけよ派』が多数だと思うが? ところで冷気は5巻で風属性のハス太も使っていたが。
(篤丘ガナウィさん情報)「そろそろ許してやれよ」と「絶対に許さない」は2ちゃんねる用語。

P104 たましー TV「仮面ライダーオーズ」の変身形態タマシーから。

幾何なりし封縛がいかなる訃音を告げるものか〜 ゲーム「ヴァルキリープロファイル」の魔法”デルタストライク”の詠唱から。

言葉でなくて心で理解できた 再び漫画「ジョジョの奇妙な冒険」より、ペッシがマンモーニを克服したときの台詞から。もう後には戻れないんだねッ!

P105 すべてを破壊してすべてを繋ぐ TV「仮面ライダーディケイド」のキャッチコピーから。

ドシュッドシュッ 5巻でも使われていた、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」での漫画を描く効果音。

きっとどこにも就職できないあなた達に告げる アニメ「輪るピングドラム」の台詞から。

P106 なれる!デバッガー (水瀬雅美さん情報)小説「なれる!SE」から。各項目はシリーズ巻のサブタイトルから。

P107 野球ゲームでピッチャーの腕が〜 ゲーム「メジャーWii パーフェクトクローザー」のこと。幸い現実ではXbox版は出ていない。

そびえ立つクソ 映画「フルメタル・ジャケット」の鬼教官の台詞から。真尋のトラウマ映画のリスト入りしてしまったようだ。

P108 あれは憎しみの光よ アニメ「機動戦士ガンダム」の台詞から。

P109 超低温、『静止の世界』〜 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で冷気を使う敵、ギアッチョの台詞。だんだん水属性もどうでもよくなってきた。

稲妻よりも速く駆け抜けて〜 TV「仮面ライダーアギト」のエンディング曲"DEEP BREATH"の歌詞。

何も喋るな (篤丘ガナウィさん情報)アニメ「機動新世紀ガンダムX」の台詞およびサブタイトルからか。

P110 ダイレクトアタック (篤丘ガナウィさん情報)ゲーム「遊戯王デュエルモンスターズ」シリーズでの、プレイヤーへの直接攻撃。

柔らかい脇腹を突かれるとは思いませんでしたな
 アニメ「機動戦士ガンダム0083」の台詞から。

P114 原典では死の眠りに就いていても〜 小説「クトゥルーの呼び声」の記述。クトゥルーの脳波により世界中の人間に悪夢をもたらした。また太古の人間には意識的に禁断の知識を伝え、これを教義としてクトゥルーを崇めるカルト教団もいる。クトゥルヒにもテレパシー能力があるとする設定は無いが、別のクトゥルー眷属とされるクトーニアンには強力なテレパシー能力があり、人間を操ることもできる。

頌歌を以って屋台を饗宴の贄と捧げ ゲーム「ヴァルキリープロファイル」の魔法”カルネージアンセム”の詠唱から。

P115 太陽に集まるみんなの笑顔 アニメ「Aチャンネル」オープニング曲"Morning Arch"の歌詞から。

P117 万雷の拍手を送りなさい 3巻と同じ、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。

P118 ゼゲムブリ 異次元から得た知識で魔道書を記したとされる17世紀の魔術師。登場する原典は邦訳が無く、真尋は”エンサイクロペディア・クトゥルフ”を暗記しているらしい。

P119 地球に落下する小惑星に群がるロボット (篤丘ガナウィさん情報)アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のシーン。

P120 タイタスクロリーメイト 大塚製薬の食品カロリーメイトと、ブライアン・ラムレイのクトゥルー小説シリーズの主人公タイタス・クロウから。

ウィルマース・ファウンデーション 小説「地を穿つ魔」で登場した対邪神組織。以降のシリーズを通してタイタス・クロウと共にクトゥルー眷属との調査と戦闘を繰り広げる。ニャル子さんワールドでは活動内容を変えてしまったようだ。

ウィルマースカレー オリエンタルのマースカレーから。買い物のバラエティ番組は60年代の「がっちり買いまショウ」で、このスポンサーがオリエンタル。

P121 食は力なんです〜〜それはひどい事なんですよ アニメ「機動戦士Zガンダム」の台詞から。

私の日常には常人の二十倍のカロリーが必要なもので 漫画「餓狼伝」の登場人物、泣き虫(クライベイビー)サクラの設定と台詞。

そのうち真尋は考えるのをやめた 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のナレーションから。そして見たくないと思っても見せられるので――

どきなさい。あんたは最初から負け犬ムードだったんですよ 同じく漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。次に吐くセリフは「思い知ったか・・・この血液濃硫酸女が」だ・・・。

P122 ホメオスタシス 外的環境の変化に対して体温・血圧などの身体機能を保とうとする生物の恒常性能力。健康・回復の基礎、体型変化(主にダイエット)の障害とされる。

一度でいい事を二度言わなければ〜〜無駄無駄! 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。クー子への口撃は・・・そのままニャル子自身への口撃となり命とりになる・・・

P123 『揉む』『揉まない』はお前らの間での問題だろ 同じく漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。フォークでつっつくのは真尋の問題。

P124 その時の記憶を残しているかは不明だが 7巻の時点では、ハス太にルーヒーの名前を出された時、特に反応はしなかった。

卍解 漫画「BLEACH」での武器の戦闘態勢。

P125 レーツェル・ファインシュメッカー 本当にドイツ語はこれに近い。ゲーム「スーパーロボット大戦」に登場する食通キャラの変装名。

P126 ニッポニア・ニッポン 絶滅危惧種・特別天然記念物トキの学名。日本の野生種は絶滅、中国他と合わせて数百羽が保護下で生息するのみ。

P129 冷凍宇宙イカのような目 (水瀬雅美さん情報)漫画「森田さんは無口」から。主人公はクラスメイトから「冷凍イカのような目」と評されている。

P130 その心の闇を私の光で照らしてくれます! アニメ「ハートキャッチプリキュア」の台詞から。

ロケットとドリルとレーダーを組み合わせた〜 TV「仮面ライダーフォーゼ」の技”ロケットドリル宇宙キック”。「大気圏だって突破して」はオープニング曲"Switch On!"の歌詞。

P131 『問題』は。このルーヒーにとって最も重要な『問題』は 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。P235でハスターも言っている。

P132 ダークネスフィンガー (篤丘ガナウィさん情報)アニメ「機動武闘伝Gガンダム」の必殺技。

P133 触手が届くのに触手を伸ばさなかったら〜 TV「仮面ライダーオーズ」の台詞から。

P134 私の魂(ゴースト)がもっと私に住めと囁くのよ アニメ「攻殻機動隊」の台詞から。

P139 あらゆる苦痛を一万年かけて与え続けて〜 漫画「幽遊白書」に登場した刑罰。

宇宙各地の女性に種付けをして〜 漫画「聖闘士星矢」の登場人物、城戸光政か。

入星許可 地球に開発所があった株式会社クトゥルーと同じく、ソフト会社スティギア・サセックスも地球での活動が認められているらしい。惑星保護機構がマジメに審査をしていればの話だが。

P141 キューワンダイバー 漫画「ハチワンダイバー」から。ハッカーではなく将棋棋士の話。

過去はバラバラにしてやっても〜 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第5部敵ボスの台詞から。2巻で使われた「これは『試練』だ」の続き。

P146 過程を吹っ飛ばして結果だけがあるような 同じく漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第5部敵ボスの超能力”キング・クリムゾン”。こんなふうに瞬間移動して攻撃する。”紅王症候群”の元ネタ。

君も男なら聞き分けなよ アニメ映画「天空の城ラピュタ」の台詞から。空鬼はハス太を女と間違えなかった。

P148 頭文字はDって事ですね! 漫画「頭文字(イニシャル)D」から。

P149 こんなのぜったいおかしいよ (篤丘ガナウィさん情報)アニメ「魔法少女まどか★マギカ」の台詞。

第3章

P151 宇宙(そら)で待ってて アニメ「機動戦士ガンダム00」のサブタイトルから。

天馬に乗った美女に説得されて〜 (クロノスさん情報)ゲーム「ファイアーエムブレム」に登場する女性ペガサスナイト、シーダ。敵キャラ(全員男)を説得して味方にできる。

P152 自信が勝ちを呼ぶ〜 漫画「勇午」の台詞から。

ゲイムギョウ界 ゲーム「超次元ゲイム ネプテューヌ」の舞台。実際のゲーム業界ネタが反映されたファンタジー世界。

P155 四つ揃えたら時空の彼方にぶっ飛ぶとか ゲーム「ぷよぷよ」のシステムから。落ちてくる生物”ぷよ”を同色4つ揃えて消すゲームだが、ストーリー設定ではこんなことになっていたらしい。

P157 小箱とかに封印されていないだろうか (急募!電報人さん情報)漫画「キン肉マン」に登場した、正義超人同士の友情を封印した箱から。友情が存在したらしたでややこしくなりそうだが。

P159 自分が勤めている自動車メーカーの製品以外を〜 (水瀬雅美さん情報)某T自動車の伝説として伝えられている。真偽のほどは不明。

まるで意味が分からんぞ (篤丘ガナウィさん情報)アニメ「遊戯王5D's」の台詞。汎用性が高いためネット用語化した。

P163 頑張る人のがむしゃらがこの世界を変えそうな曲 TV「海賊戦隊ゴーカイジャー」オープニング曲の歌詞から。

P165 過去地球に来た宇宙人を元ネタに綴られた原典 小説「クトゥルーの呼び声」。他にクトゥルー神話の生物でテレパシー能力が明言されているのは「地を穿つ魔」のクトーニアンくらいだが、宇宙空間や水中で活動するものや、口も目の無いものも数多く、仲間同士の交信でテレパシーを使っていそうなものは多い。

ディジタル・ビーイング (クロノスさん情報)アニメ「機動戦士ガンダム00」に登場する組織”ソレスタル・ビーイング”から。P197でネタにされている(正しい)GN粒子を兵器に使用している。

ハッキングとは何か違うのか? 違いは次頁のクー子の説明の通り。日本で”ハッキング”と言ってイメージされる侵入・犯罪行為は、正しくは”クラッキング”と呼ばれる。

P166 狂った世界を正常に戻す アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の台詞。

創造は破壊からしか生まれない TV「仮面ライダーディケイド」の台詞。

P168 スーパーハカー (篤丘ガナウィさん情報)「知り合いにスーパーハッカーがいて、お前らの個人情報暴いて晒してやる」とイキがる投稿者を揶揄するネット用語。

P169 サイコクラック ゲーム「ワイルドアームズ」の混乱攻撃。

P172 金(ライジング)のハス太君状態 TV「仮面ライダークウガ」の金色パワーアップ形態、ライジングフォームから。短時間のみだったのから永続的に変身できるようになった。

P173 スタッフロールのキャスト欄でいつの間にか〜 アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」終盤でのキャスト順の変化から。

続編になった時に交通事故で死んだ事にされるよ ゲーム「センチメンタルグラフィティ」の主人公。続編「2」はヒロインが同じで主人公を変えるため、こんな目に遭った。

P176 「ゴマカします!」「・・・もみ消す」 (急募!電報人さん情報)漫画「スラムダンク」の台詞から。

P178 銀河を漂流している暇は (DJ.KEIさん情報)アニメ「銀河漂流バイファム」からか?

人気ロボットアニメのノベライズ
 (だいじゅーじさん情報)佐藤茂版「∀ガンダム」か。資産家の御曹司はグエン・サード・ラインフォード。

P180 バギン、ゲズン〜 後の数字9784797366440をTV「仮面ライダークウガ」の敵、グロンギの言語に訳したもの。この数字は「ニャル子さん」8巻のISBNコード。作中に登場する書物が実は読者が手にしている本・・・というのはクトゥルー小説に時々ある趣向。

P181 どうしてお前らから見た銀河系が〜 地球は”我らが銀河系”の内部にあるので、銀河系の外縁までを実写した写真は存在せず、教科書に載っていた写真というのはおそらく様々な角度で撮った銀河系の内部写真を位置分析で合成したものである。宇宙人が撮った銀河系の写真がたまたま同じ角度だったのは、たぶん邪神の見えざる手のせい。

P182 究極の混沌の中心 クトゥルー神話の最高神アザトースがいるとされる宇宙の中心。宇宙はビッグバンから膨張し続けているので、天体は常に移動を続けている。

ヤークシュ 4巻でネタにされた、クラーク・アシュトン・スミス設定のクトゥルー神話における海王星の呼び名。

エッジワース・カイパーベルト 海王星軌道より外側に存在する天体群。小惑星程度の大きさの氷塊が主とされる。ユゴスこと冥王星もこの中に分類されることとなった。異世界カイバーベルトが侵食してきたのはゲーム「ワイルドアームズ セカンドイグニッション」。

P183 覚悟は絶望を吹き飛ばす 漫画「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」に登場するプッチ神父の幸福論。1巻の「素数を数えて落ち着く」、2巻の「覚悟を決める事はすなわち幸福に繋がる」で真尋にもおなじみ。

ブチ当たる壁は正面からぶっ飛ばせばいいんです 映画「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010」の台詞から。

P184 関節外してパンチを伸ばすとか〜 7巻でクー子もやっていた?漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する”波紋”の技、”ズームパンチ”と”稲妻空烈刃(サンダースプリットアタック)”。修行次第で人間にもできるが、冷凍攻撃には効かない。

P185 無刀金的破 漫画「修羅の門」に登場した股間蹴り技。

例えば少年が側にいるだけで、心が強くなれる 米米クラブの曲"君がいるだけで"の歌詞。

たちまち溢れる神秘の力 アニメ「勇者ライディーン」オープニング曲の歌詞。

P188 原典ではシャンタク鳥は宇宙の中心に行けるくらい 小説「未知なるカダスを夢に求めて」。このときは幻夢境からだったので、主人公は宇宙の中心に連れて行かれる前に飛び降りて目を覚ましたが、本当に宇宙に出てしまったのでは逃げようがない。

P190 知ってましたよ! 国語の教師ですかあなたは! 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。ところで『F-ZERO』ってさあ『F-MEGA』って見えない?なあ〜?

ノフル=カー TRPG「ユゴスからの侵略」に登場したニャルラトホテプを崇拝するエジプトの神官、というかネフレン=カ(4巻参照)の別名ノフル=カから。

P191 色は情熱の赤。他の三倍くらい速そうだ アニメ「機動戦士ガンダム」の”シャア専用機”の特徴。

近未来が舞台のF1レースゲーム スーパーファミコンの「F-ZERO」。赤い機体は”ファイアスティングレイ”。発売は1990年なので真尋にはローンチタイトルは関係ないはず。

P192 地球へ向かう時に使用した小型軽宇宙船 2巻冒頭でクー子が地球へ来る時には列車を使っていた。瞬間移動技術もあるらしい。わざわざ自家用機を用意してたのは禁制品密輸のためか?

ToLoveって 漫画「To Loveる」から。

宇宙エンジン『ゴリ押し』 ゲーム「ワイルドアームズ セカンドイグニッション」に登場した宇宙船のエンジン。

フッ、秘密エネルギーで動くんです 漫画「神聖モテモテ王国」の台詞から。

P193 邪神(ぜん)は急げ カードゲーム「デュエルマスターズ」に登場する”超絶神ゼン”から。”究極神アク”もいる。

地球外のマシンにあまりいい思い出がないので 4巻でネフレン=カーに乗せられた時は敵に追われてさんざん乱高下運転されたあげく撃墜されて失神、5巻でビヤーキーに乗せられたときはひとしきり揉めた後強制睡眠、とロクな目に遭っていないが、それでもシャンタッ君よりはましなのか。他にもマシンシャンタッカーがニャル夫を轢殺しかけたのを目の当たりにしている。

P194 振り切りますよ! TV「仮面ライダーW」の登場人物、仮面ライダーアクセルの決め台詞から。

P195 宇宙キターッ! P196「宇・宙・上・等!」と共にTV「仮面ライダーフォーゼ」のキャッチフレーズ。

重力に掴まったら魂まで引かれてしまう 5巻でも引用されていたアニメ「機動戦士Zガンダム」の台詞から。

P197 グノフケー粒子 5巻では台詞に出てくるのみだったが今回は本当に存在しているらしい。アニメ「ガンダム」シリーズに登場する”ミノフスキー粒子”が元だが、GN粒子は「機動戦士ガンダム00」に登場する別の物質。

P198 円筒形をした物体 真尋が思い出したスペースコロニーはアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するもの。円筒形の宇宙船では、真尋がファンらしいアーサー・C・クラークの小説「宇宙のランデブー」に登場する”ラーマ”が有名。

疾走する本能 TV「仮面ライダー555」のキャッチコピー。

P199 久々に出たな 2巻の幻夢境以来。作中だと2週間前。

生身で宇宙空間に出ると〜 現実にこんな目に遭った人はいないので実証はできないが、本当に出たらどうなるかは映画「ミッション・トゥ・マーズ」や「サンシャイン2057」を参照されたい。

空気の壁はちゃんとはってるから ハス太の天候操作能力の元と思しい漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物ウェザー・リポートは真空中で雲の宇宙服を作った。他に「ジョジョ」には空気を固体化させるストレイ・キャットが登場する。

P200 蹴りたい背中 同名小説から。史上最年少の芥川賞受賞作として話題になった。

P201 リミットブレイク TV「仮面ライダーフォーゼ」の必殺技。ロケットを装着する技はそのまま”ロケットパンチ”。"ZZZZ"は”フォーゼ”のネット語。もう全部フォーゼネタでいいんじゃないかな。

P204 目に見えるものをたくさん集めてみても〜 P92と同じ、TV「仮面ライダーオーズ」のエンディング曲"Regret Nothing〜Tighten Up〜"の歌詞から。

ベースステイツ、エレキステイツ TV「仮面ライダーフォーゼ」の変身形態。

P206 黒い仔山羊 度々言及されている邪神シュブ=ニグラスが産み落とす子供。原語は"Dark Young"と特に固有名は無く、シュブ=ニグラスが”千の仔を孕みし森の黒山羊”と呼ばれるのに従って日本では”仔山羊”と名前が付けられた。前頁で描写されている姿は小説「無人の家で発見された手記」に登場したときのものだが、この小説では”ショゴス”と呼ばれている。その後ショゴスの設定が変わるのに伴い、TRPGに登場したときの仔山羊の姿に転用された。ニャル子が食材に使おうとしたのは4巻だが、小説では人間が仔山羊の餌になっている。

オートマトン 本来は入力に対する特定の状態変化を伴う出力処理の計算を表す数学・情報工学用語(Automaton)。コンピュータ計算もオートマトンの一種で、シミュレーションの原理の1つである。アニメ「機動戦士ガンダム00」ではこの名前の遠隔操作ロボット兵器が登場した。

P207 悠久の眠りを呼び覚ます天帝の大剣を〜 ゲーム「ヴァルキリープロファイル2」の魔法”グランドトリガー”の詠唱から。

P209 スライダーモード TV「仮面ライダーアギト」が乗る”マシントルネイダー”の変形形態。次頁「目覚めなさい、その魂」はキャッチコピーから。

P211 タップしろとは、もう言いません 漫画「修羅の門」の台詞から。

濡れますッ! 漫画「学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAD」の戦闘中の台詞から。

敵の脊髄をぶっこ抜く変身ヒーロー OV「真・仮面ライダー 序章」の主人公、仮面ライダーシン。テレビ放映じゃないのでよいこには見せないでください。

P212 開幕ファイアーストーム ゲーム「ロマンシング サ・ガ2」の敵ボス戦。初回ターンで全滅。

P213 黒い仔山羊ベス ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスター”スライムベス”から。大型ではないが色が違う。

緑色の粘液 体液が超腐食性なのは映画「エイリアン」シリーズに登場するエイリアン。口から体液を吐く技は「エイリアン4」やスーパーファミコン「エイリアンVSプレデター」で出していた。次頁の死体を盾にして体液を防御するのは映画「エイリアンVSプレデター」で見られた。なおエイリアンの体液はどちらかというと黄色だが、ゲームなどでは緑色に描かれることもある。またエイリアンが通常口から出す粘液には腐食性は無い。

圧力を高めてレーザー状に放つ粘液 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の敵が目から放つ”空裂眼刺驚(スペースリパー・スティンギーアイズ)”からか。こちらは酸性ではないが石柱も切断する超高圧。

P214 大回転エビ投げハイジャンプ 漫画・アニメ「侍ジャイアンツ」に登場した技”大回転魔球””エビ投げハイジャンプ魔球”から。このコロニーの壁は耐食製らしい。
(たいとさん情報)漫画「BASTARD!」に登場する技、「大回転エビ投げハイ・ジャンプ吸血破壊光線」からも。

P217 筋肉(にく)の要塞 漫画「グラップラー刃牙」の登場人物、鎬紅葉の異名。

焼き加減は、レア?〜 (DJ.KEIさん情報)漫画「烈火の炎」の登場人物、”炎術師”の紅麗の台詞から。

P218 来たるべき創世と葬世 ゲーム「ワイルドアームズ セカンドイグニッション」の台詞から。

第4章

P219 Cyclone effect don't stop it TV「仮面ライダーW」のエンディング曲"Cyclone effect"の歌詞。

有無を言わさず先手必勝ですよ! 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物、岸部露伴(ドシュッドシュッの人)の台詞から。『今 起こったことは全て忘れる』・・・と。

P222 ファランクス 古代ギリシャの重装歩兵が隊列を組んで盾を並べる戦術。映画「300」で戦闘の様子を見ることができる。

空鬼(ディメンジョナル・シャンブラー) TRPGで登場した、次元間を行き来するとされる生物。外見はP242で描写されている通り皺だらけの皮膚と手の鉤爪が特徴だが、この姿は小説「博物館の恐怖」に登場した邪神崇拝者の着ぐるみが転用されたもの。異次元から現れるので瞬間移動はできるが、実体がなく姿だけが見えるのは本作独自の設定。原語は”次元間をよろめき歩くもの”という意味で特に固有名ではなく、”黒い仔山羊”と同じく日本で”空鬼”と名前が付けられた。

P223 超古代邪神が作り出した霊石で進化した存在 TV「仮面ライダークウガ」。

修行によって次元の壁を超えて昇華した TV「仮面ライダーディケイド」。

ドググズガギゼゼゾパパン P180と同じく、TV「仮面ライダークウガ」の”グロンギ語”。意味は"2501"。”プロジェクト2501”はアニメ映画「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」に登場する日本政府極秘開発の人工知能プログラム。これが自我を持ち破壊行動を起こし”人形遣い”と呼ばれた。

タイマン張らせてもらうといい (DJ.KEIさん情報)TV「仮面ライダーフォーゼ」主人公の決め台詞から。

P226 千の偽りも万の嘘も TV「仮面ライダー電王」の台詞から。

P231 生物にとってもっとも身近にある猛毒は『空気である!』〜 以下次頁の「組織の内部へ、内部へ」まで、漫画「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」で純粋酸素の技を使った時の台詞。ハス太の天候操作能力の元らしい超能力”ウェザー・リポート”をインストールされたエンポリオ少年がこれで敵のプッチ神父(P183で引用された人)を倒した。エンポリオも「本で読んだ事がある」そうだ。

P232 宇宙生物なのに? 小説「無人の家で発見された手記」では”黒い仔山羊”は地球上を闊歩している。とはいえ母親を考えると酸素を呼吸しているわけではない可能性も大きい。ここで倒れたのは”組織を破壊された”からだろう。

レミング 和名はタビネズミ。個体が増加すると集団移住する習性があり、これが”海に飛び込んで集団自殺する”という伝承となった。実際には一部が脱落することはあるが自殺はしない。この伝承を基にしたパズルゲーム「レミングス」も作られている。

P238 プルッツフォンポイント 漫画「魁!男塾」に登場した、鉱物を一撃で破砕できるという分子構造の特異点。宝石を一撃で砕けるところまでは本当だが、実際は結晶粒の境界だろう。

P240 ダイブ 次頁「ネットの海を潜る」「広大なネット」と共に、アニメ映画「「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の台詞から。

P241 91キー配列 「半角」「かな」「変換」などがある日本語入力キーボード。あだ名が日本語交じりなのもむべなるかな。

P243 超変身! TV「仮面ライダークウガ」変身の掛け声。

P244 敵の巨大化って死亡フラグだよな 特撮戦隊シリーズのお約束。この後ロボに撃破されて再起不能。

P245 過去が消せないのなら〜 OVA「仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル」の台詞から。

P246 旧支配者のキャロル クリスマスキャロルの合唱歌にクトゥルーファンクラブの"H.P.ラヴクラフト歴史協会"が詩を付けた替え歌。ニコニコ動画で人気に。エターナルレクイエムはTV「仮面ライダーW」の敵、仮面ライダーエターナルの必殺技。

P247 尋問はすでに拷問に変わっている 2巻でも使用された、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。うらやましいかい? ニャル子も殴りたいのか?

P248 アヌビス星人 TV「特捜戦隊デカレンジャー」の登場人物ドギー・クルーガー。エジプト神話のアヌビスと同じく、頭が犬で体は人間。人間サイズヘルメット姿のデカマスターに変身するが、鼻の事を聞かれて「それは聞くな」と言った。

エジプト神話 猫頭の神バーストは小説「ブバスティスの子ら」に登場。セトは後の時代にヘビ頭の姿とされ、イグのヘビ人間と関連されて登場した。ニャルラトホテプがセトの姿で現れた作品もあるが、セトが登場する邦訳小説はまだ無い。始めにクトゥルー作家のロバート・E・ハワードが「コナン」シリーズで蛇神としてセトを取り入れ、映画「コナン・ザ・グレート」に登場する”セット教”が蛇神セトを崇拝する教団である。「コナン」シリーズの舞台ハイパーボリアがクトゥルー神話に流用されるようになった経緯でクトゥルー神話にもセトが登場するようになった。

P252 十一人いる! 漫画「11人いる!」から。漫画「ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン」にも同じ台詞あり。スティギア・サセックス幹部のローブ姿はスクウェア・エニックスのゲーム「キングダムハーツU」に登場する”XV機関”からか。

P254 ボクらが求めた騒動だ! アニメ「機動新世紀ガンダムX」のサブタイトルおよびその回の台詞「〜戦争だ」から。

P255 環境で悪人になったのではなく〜 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。死ぬ前に早えとこ警察に渡しちまいな!

あァァァんまりだァァァ・・・! 同じく漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。おおおれェェのォォうでェェがァァ〜!

P256 そのまま大人しく話してくれれば〜 同じく漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の台詞から。「ベネ(良し)」はこのシーン直前の台詞。

終焉の氷結で刹那に砕けそうな ゲーム「テイルズ・オブ・デスティニー2」の魔法”インブレイスエンド”の詠唱から。敵を氷の棺に 閉じ込める。

ばーすでぃ TV「仮面ライダーオーズ」のキャラクター、仮面ライダーバースの変身形態バース・デイから。宇宙では変身形態の名を悲鳴に付けて叫ぶのが共通しているらしい。

P260 さ、さっき大人しく話せば〜〜なんてひどいや・・・ P256に使われた漫画「ジョジョの奇妙な冒険」駆け引きの結末シーンの台詞から。漫画ではこのあと7ページ半に渡ってボコボコに殴られ続ける。

P262 ビッグ・サイプラス沼を調査していた男も〜 小説「ランドルフ・カーターの陳述」から。沼周辺の墓地の地下回廊に探検に出かけたハーリィ・ウォーランは、そのまま帰らぬ人となった。外で電話を通じて聞いていたカーターが最後に聞いたのが、「莫迦め、ウォーランは死んだわ」という別人の声である。台詞全体は漫画「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」でケネディ暗殺犯とされたオズワルドについての台詞から。

P265 これが次なる壮大な事件への伏線だったらどうしよう 2巻の幻夢境事件の余波で3巻では”イスの偉大なる種族”事件が起きた。まあ少なくとも”壮大”にはならないんじゃないかな。

P267 私が一晩でやってあげるわ (DJ.KEIさん情報)漫画「DEATH NOTE」の台詞「ジェバンニが一晩でやってくれました」から。一晩でたこ焼き屋を開業したルーヒーなら大丈夫か。

あとがき

P272 遺都シンジュク ゲーム「世界樹の迷宮1」のステージ。新宿の街が廃墟化した外観になっている。実際の新宿が複雑で迷宮化しているところから生まれたという噂も。

P273 ウヴァ TV「仮面ライダーオーズ」の敵。単細胞のやられ役から次第に人気キャラになり、しつこく暴走と復活を繰り返したあげく壮絶に倒された。

スカイゼル TV「宇宙鉄人キョーダイン」のロボット。頭が飛行機型をしている。

P275 ZX TV「仮面ライダーZX」。秘密組織バダンに改造される。仮面ライダー龍騎と戦ったのは「劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」。

いいんじゃないカナ!カナ! アニメ「ひぐらしのなく頃に」の登場人物、竜宮レナの口調。

トーキョーゲーム 同名の漫画から。「戦う意思のある限り〜〜終わらぬ」は作中の台詞。

ロイガー&マリニー アニメ「タイガー&バニー」から。ロイガーは5巻参照。マリニーはタイタス・クロウシリーズの登場人物アンリ=ローラン・ド・マリニー、および小説「銀の鍵の門を越えて」に登場する父エティエンヌから。

這いよれ! ニャル子さん7這いよれ! ニャル子さん9